こんにちは
たろちゃんです(#^^#)
お正月は美味しいものがたくさん。
ついバラエティ番組を見ながら
ごろごろごろごろ
ごろごろごろごろ・・・
・・・はっ!!!
(出典元:https://woman.mynavi.jp/article/170529-9/)
気づいた時にはポッテリおなかに
二重あご。。。
夏にどれだけダイエットをがんばっても
お正月は太りますよね。。。
クリスマスケーキからの
おせちからの
お雑煮ですもの”(-“”-)”
でもなんとかすぐに
戻したいですよね!!
そう強く願う方へ
今回は正月太りのメカニズムと
素早く戻す方法をまとめました( *´艸`)
安心してください。
ランニングしろなんて言いませんよ(‘ω’)ノ
私はぐぅたらなあなたの味方です♡笑
正月太りの原因
クリスマスからお正月にかけてイベントが続き、
ケーキにお肉、おせちやお雑煮など
おいしいものを食べ、お酒を飲む日が続きますよね。
「わかってるよ。
ただの食べ過ぎでしょ??」
いえいえ、ちがいます。
ただのカロリー過剰摂取ではありません。
特に正月に欠かせないおせち料理は
保存食でもあるため塩分が多く使われています。
塩分をたくさんとると
血液の濃度を薄めようとして
体内に水分を保持し
結果としてむくみが生じます。
これが正月太りの正体です。
「なあーんだ。むくみか。
じゃあほっといたらそのうち治るか。」
と思ったあなた。
あまぁああああーーーーい!!
クリスマスに食べたケーキよりも
だだ甘いです”(-“”-)”!!!!
むくみを放っておくと
体が冷えて脂肪がつきやすくなります!!
ついたむくみはすぐに解消!!
これ鉄則です(‘Д’)!!
正月太りをすぐ戻すための方法
正月太りの原因が
まずはむくみにあると分かったところで
知りたいのは
無理せず、楽にできる解消法ですよね(*’▽’)
分かってますとも。
楽して正月太りを解消できる方法
お伝えしますヨ!!!
正月太りをすぐ戻す×半身浴
排出すべき水分が体の中に
たまっているのですから
そう。出してしまえばいいのです(*^-^*)
汗をかいて水分を排出し
血行をよくしましょう(*^▽^*)
ということで手軽にできる半身浴ですね。
(出典元:https://joshi-spa.jp/948145)
ストレッチやリンパオイルマッサージなどを
取り入れるとより効果的☆
でしょうが、面倒なのでパス”(-“”-)”
めんどくさいことは
続きませんからね。
お風呂でAmazonプライムでも見ながら
ゆっくりつかって
美BODY(笑)を取り戻しましょう♡笑
(出典元:https://247-workout.jp/article/post-497/)
ちなみにAmazonプライムのおすすめは
バチェラーシリーズ☆
もうお風呂から出られなくなります(笑)
脱水には注意を(*’▽’)
常温のお水を持ち込むとなお良しです!!
正月太りをすぐ戻す×岩盤浴
でも私はもっと早く効果を出したい!!
お金も少しならかけられるよ!!
って方は、岩盤浴やサウナがおススメ☆
(出典元:https://taptrip.jp/14531/)
お金がかかるって言ったって
場所にもよりますが岩盤浴なら
1000円前後で1日中いれます(*^-^*)
正月後の最初の土日はサウナや岩盤浴で
徹底ケア♡っていうのもありですね♪♪
ちなみに岩盤浴には
デトックス効果以外にも
美容効果・ダイエット効果があります(#^^#)
こちらの記事にまとめていますので
よかったらこちらも是非ご覧ください♡♡

まとめ
いかがだったでしょうか(*^-^*)
正月太りしちゃっても
焦らないでむくみをとる!!
美味しいものをしっかり食べたら
そのあとのケアも忘れずに(*’▽’)
今回はぐぅたらでも出来る
正月太りの解消方法についてご紹介しました!!
食事でのケアやツボ押しでのケアについても
記事も記載していますので
こちらも併せてご覧ください♡


今回も最後までご覧いただき
ありがとうございました!(^^)!