映画

えんとつ町のプペル:売れ行きのいいグッズを調査☆ナノブロックも!

えんとつ町のプペル:売れ行きのいいグッズを調査☆ナノブロックも!5

こんにちは
たろちゃんです(*’▽’)

 

 

今回は映画『えんとつ町のプペル』の
お土産・グッズについてのご紹介です!

 

 

このえんとつ町のプペル、
実は著作権フリーなので
グッズが公式のもの以外にも
たくさん出ています♪

 

 

今回はなかでも映画館で
販売されているものを中心に
人気のグッズを
ご紹介したいと思います(^_^)/

 

えんとつ町のプペル×売れ行きのいいグッズ

 

映画を見終わった後にグッズ売り場を
見てみると・・・

 

 

長蛇の列・・・(*´з`)

 

 

そりゃあんだけいい映画見た後なら
なにか買いたいなあと
思いますよね。。

 

 

映画館で販売していたのは
➢パンフレット
➢キーホルダー
➢クリアファイル
➢フィギア

 

 

あと大阪のTOHOシネマには
UFOキャッチャーが設置されており
ぬいぐるみタイプのキーホルダー
(ルビッチorプペル)がありました☆

 

えんとつ町のプペル:売れ行きのいいグッズを調査☆ナノブロックも!(出典元:https://instagrammernews.com/detail/2461393763310899702)

 

 

それ以外にも『えんとつ町のプペルできるまで展』
で販売されていったグッズはコチラ▼

 

えんとつ町のプペル:売れ行きのいいグッズを調査☆ナノブロックも!1(出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000179.000034304.html)

 

 

これ以外にも西野亮廣氏の
今までの絵本作品や映画作成秘話を
書いた書籍『ゴミ人間』も販売されていました(^_^)/
(もちろん購入しましたww)

 

えんとつ町のプペル:売れ行きのいいグッズを調査☆ナノブロックも!2(出典元:https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12620105985.html)

 

 

この書籍『ゴミ人間』、
夢を叶えるためにがんばっている人へ
西野亮廣の実体験を元に
メッセージがふんだんに込められています(*^-^*)

 

 

私自身この本を読んで
すごく勇気をもらいました。

 

 

えんとつ町は
夢を語れば笑われて、
行動すれば叩かれる現代社会そのものです。

 

 

ファンタジーなどではありません。

 

 

私たちの身の回りで実際に起きていることです。

 

 

世間でいまだ認知されていないことや
新しいことに挑戦しようとすると
バカにされたりバッシングにあったりするもの。

 

 

でも、挑戦している奴を
笑うのは簡単。

 

 

そんななか自分の信念を貫きとおし
前進し続けた西野亮廣の
想いや考えが詰め込まれた書籍です。

 

 

こちらもすごくおススメ。
ぜひ読んでみてください(*’ω’*)

 

えんとつ町のプペル×ナノブロック作ってみた☆

えんとつ町のプペル:売れ行きのいいグッズを調査☆ナノブロックも!3(出典元:https://www.opa-club.com/shinsaibashi/shop/1691/news/98356)

 

 

これめちゃめちゃ
かわいくないですか。

 

 

簡単かと思いきや
小さいので作るのに
結構てまどりました。笑

 

えんとつ町のプペル:売れ行きのいいグッズを調査☆ナノブロックも!4

 

2人でルビッチとプペルを1体ずつ
制作すること1時間半・・・

 

えんとつ町のプペル:売れ行きのいいグッズを調査☆ナノブロックも!5

 

完成いたしました!(^^)!♡♡

 

 

プペル、めっちゃ難しかった・・・!!!
(・・・らしい。笑
わたし作ったんルビッチやけどww)

 

 

かわいすぎて
玄関に飾りたいかわいさです☆

 

えんとつ町のプペル×売れ行きのいいグッズまとめ

 

いかがだったでしょうか。

 

 

ちなみに私はこれだけ
購入しました( ;∀;)♡
えんとつ町のプペル:売れ行きのいいグッズを調査☆ナノブロックも!6

 

 

パンフレットは裏設定を
ほのめかす内容が書かれているので
買うことをおススメしたい!!笑

 

 

私はいままで映画の
パンフレットって買ったこと
なかったんですけど

 

今回は買っちゃいましたね。笑

 

 

まだ映画を見ていない方は
是非見てみてください(*^▽^*)

 

 

あらすじ・声優はコチラ▼

『えんとつ町のプペル』あらすじ、見どころは??豪華声優陣も紹介!
『えんとつ町のプペル』あらすじ、見どころは??豪華声優陣も紹介!こんにちは たろちゃんです(^O^) キングコング:西野亮廣氏の絵本 『えんとつ町のプペル』がついに 202...

本当に伝えたいことはコチラ▼

えんとつ町のプペルの泣ける名言!作品の背景、本当に伝えたいことは?1
えんとつ町のプペルの泣ける名言!作品の背景、本当に伝えたいことは?こんにちは たろちゃんです(#^^#) 12月25日に公開になった 映画『えんとつ町のプペル』!!! ...

グッズはかわいくて
お子様も大人も大喜びなので(笑)
ぜひのぞいてみてください♪

 

 

では今回はこのへんで。

 

 

今回も最後までご覧いただき
ありがとうございました♡

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください