こんにちは
たろちゃんです(#^^#)
今回は7月1日(木)放送の
『千鳥のクセがすごいネタグランプリ』に出演の
ネルソンズについて☆
今回そんな疑問にさらっとまるっと
お応えしていきたいと思います☆
はいはい焦らないで。
その辺もしっかりまとめていきますよ!!
是非最後までお付き合いくださいね♪
ネルソンズ×トリオ名の由来、意味は!?
(出典元:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=3451)
まずはトリオ名の『ネルソンズ』の意味について☆
実はプロレス技の『ネルソン』が由来だそう(*’▽’)
プレレス技『ネルソン』は
いわゆる『羽交い絞め』のスタイル。
よく見ますよねイカつめのプロレスラーが
またもやイカつめのレスラーを後ろから締め上げてる図(^▽^;)
あれがネルソンです。
ネルソンズは
和田まんじゅう(左)
青山フォール勝ち(真ん中)
岸健之助(右)の
3人で構成されるトリオ。
このうち奇抜な芸名の『和田まんじゅう』と
『青山フォール勝ち』は元レスラー!(^^)!
特に青山は高校時代には国体で準優勝し
大学もレスリングの推薦で進学したほどの実力者で
実は元日本代表という偉業の持ち主☆
見えへんかったんやけどな(笑)
芸名が独特すぎるのは百歩譲っていいとして、
なんで岸健之助だけ普通なん??ww
仲間外れみたいで可愛そうやなww
そうなんです。
実は元々は和田まんじゅうと青山フォール勝ちの
2人で『ワダヤマブルー』というコンビを組んでいて
そこに2010年に岸くんが加入して今のネルソンズになったそう(笑)
ちなみに岸くんは
レスリングは何の関係もない人です(*´Д`)笑
ネルソンズ×お笑い第7世代!?同期は誰!?
(出典元:https://www.oricon.co.jp/news/2144989/full/)
この3人はNSCの同期同士のコンビ(#^^#)
東京NSCの14期生だそうです!!
他に同期としてチャラ芸人のEXIT”りんたろー。”
(出典元:https://townwork.net/magazine/job/workstyle/86969/)
相席スタートの”山添寛”がいます(*^^)v
(出典元:https://www.excite.co.jp/news/article/E_talentbank_153664/)
お笑い第7世代って2010年後期以降にデビューした
今勢いのある若手芸人を言うんですけど
ネルソンズはギリギリ2010年デビュー!!
たしかに第7世代の割に
ネルソンズは露出が少ないような気もするなぁ(笑)
ネルソンズの由来や名前の意味を深掘り!お笑い第7世代で同期は??まとめ
いかがだったでしょうか(*^^)v
ネルソンズのトリオ名の由来には
その独特の芸名のルーツにもなるレスリングがありました☆
同期は今結構売れてきているので
ネルソンズにももっと頑張ってほしい所です(^▽^;)
可愛そうやわww
まあ今回はこの辺で(笑)
今回も最後までご覧いただき
ありがとうございました♡