こんにちは
たろちゃんです(*^^)v
みなさんロザリーナって
ご存じですか??
ネクストブレイク間違いなしの
シンガーソングライターです(#^.^#)
実は12月25日公開の
あの映画『えんとつ町のプペル』の
主題歌に大抜擢されました♡
その透き通るような美声に
すでにYouTubeでも
かなり検索されているようです♪
今回は彼女の歌声と
実はすでに皆さんも
聞いているかもしれない曲について
ご紹介したいと思います(*^▽^*)
ロザリーナって・・・?
今回映画『えんとつ町のプペル』で
主題歌に大抜擢されました♪
(出典元:https://spice.eplus.jp/articles/259745)
作詞・作曲の西野亮廣氏からは
「世界観も声も映像にピッタリ」と
大絶賛されているそう(*’ω’*)
私も早速主題歌を聞いてみましたが
透き通るような、染み入るような
そんな歌い声でした。
映画『えんとつ町のプペル』の内容も
どうやらメッセージ性を多く
含んだ作品のようですが
歌を聴くだけで
すでに伝わってくるような
そんな歌声です。
CMで起用☆ロザリーナの楽曲
「ロザリーナ??歌とか聞いたことないよ?」
って方もいらっしゃるかと思います。
三井アウトレットパーク CM『横浜ベイサイド 篇』や
首都高速道路ETC2.0やauなどのCMソングで
意外と耳にしている方もいるかと思います。
検索してみても
「このCMは見たことあるけど
歌はあまり聞こえないなー」
って感じでした。残念。
でも意外とCMでも起用されてるんですね。
できればもっと声が聞こえるCMがいいのにな・・・(^▽^;)
アニメの主題歌☆ロザリーナの楽曲
アニメの主題歌には結構
使われていますよ。
『マリオネット』(アニメ:「からくりサーカス」)
『百億光年』(アニメ:「歌舞伎町シャーロック」)
『Good Night Mare』(アニメ:「妖怪アパートの幽雅な日常」)
などなど!!!!
わたしは結構マリオネット好きです♡
歌詞もメロディーも♡
メッセージ性強い感じします(#^.^#)
ロザリーナ代表曲
アニメではないんですが
『I.m.』や
『何になりたくて』
『ボクラノカタチ』
はすごくおススメです。
アニメは力強くアップテンポな
感じなんですが
こっちはやさしいーー歌声って感じです。
ほんと染み入る歌声。
落ち着きます。
でもなにより
まずは『えんとつ町のプペル』
聞いてみてください。
すごく素敵な曲で、
ほんとに映画まだ見てないけど
世界観が見えてくるようでした(*^-^*)
まとめ
いかがだってでしょうか。
今話題の『ロザリーナ』♡
意外とCMやアニメ主題歌で聞いたことある
楽曲もあったのではないでしょうか。
聞いたことなかったって方も
まずは『えんとつ町のプペル』
そして『ボクラノカタチ』は
聞いてほしいです(*^-^*)
是非聞いてみてください♪
(出典元:https://spice.eplus.jp/articles/259745)
今回も最後まで
ご覧いただきありがとうございました♡