こんにちは
たろちゃんです(*^^*)
みなさん福袋は
買いに行きましたか??
今回は人気のカルディの
食品福袋2021ということで
値段や買い方、中身のネタバレまで
大大大公開です♪
“整理券が配られるってウワサだけど
何時から並んだらいいの??”
というお悩みにも
しっかり回答していきますので
是非最後までご覧ください(#^^#)
カルディ福袋2021×値段・購入方法
(出典元:https://www.kaldi.co.jp/event/limited/fukubukuro2021.html)
➢コーヒー福袋 人気セット 1,800円(税込)
➢コーヒー福袋 豪華セット 3,600円(税込)
➢人気ドリップコーヒーセット 2,500円(税込)
➢食品福袋 4,000円(税込)
購入方法は
公式オンラインストアで
食品福袋のみ事前の抽選販売がありました☆
【「食品福袋」事前抽選販売のお申込み期間】
2020年12月1日(火)10:00〜2020年12月6日(日)23:59
コーヒー福袋は
店頭のみのようです( ;∀;)
(コーヒー福袋は整理券配布していないし
並ばず比較的スムーズに購入できます♡)
わたしが気づいたときは
この事前の抽選販売後だったので・・・
1月2日店頭に並ぶことを
決意しました(*_*)笑
何時から並んだとか
混雑状況は下の方で
書いていきますね!!
カルディ福袋2021×中身のネタバレ!!
早速中身。


すごい量でした!!
これで4000円はほんま
お値打ち価格(^_^)/
個人的には低糖質ナッツと
豆乳ビスケットうれしかったなあ♡
あと旨だれドレッシングは
めちゃめちゃ好きなので
最高でした(#^^#)
下の方に写っている
缶詰はサバカレー☆☆☆
今から食べるのが
楽しみです♡
カルディ福袋2021×何時から並ぶ!?
私は天王寺MIO店へ行きましたので
そちらの情報を参考に
解説していきます♪
まず例年は
9時オープンに対し
8時から整理券を配布
↓
整理券を受け取った後も
そのまま並び続け
9時前にオープン、そのまま購入
という流れでした( ;∀;)
そのため7時頃から整理券の列に並んで
9時まで並びっぱなしと
わりと拘束時間が長かったようで・・。笑
今年はコロナの影響もあって
ずっと並ばせないだろうなーと
思ってたんですが
念のため6時から並びましたww
はい、1番でしたwww
もちろん1番だったので
どこに並んだらいいかわからず
(店につながる入口さえ
シャッター閉まってましたw)
シャッター前に並んでいると
駅員さんに声をかけられ・・・
“シャッターは7時にあくので
それまではここで並んでいてOK”
とのこと(*^^)v
駅員さんありがとう。笑
6時~7時まで一人なんかな
と思いきや意外とすぐに10人ぐらいは
来ましたね(*’ω’*)
気が付くと50~60人は
並んでました!!
まもなく7時になって
シャッターが開き、
駅員さんにより店前まで誘導。
店頭にはこんなチラシが。

予想的中☆笑
9時オープンに対し
7時半から整理券を配布
↓
整理券を受け取ったら一旦解散
9時~14時の間で受け取り可
となっていました!(^^)!
7時半に整理券配布時点では
150人程度の列だったように
思います☆
今年はコロナの影響もあり
人が少なかったと思われますが
それを考慮してもまあ6時に並ぶ必要は
なかったかな(*’▽’)笑
コロナ明けと考えても
整理券配布30分前にいれば
間違いなく買えるでしょう♪
ちなみに私は購入後
近くのカフェ:クレバーで
友達とモーニングを食べて
9時に受け取りに行きました(*^^)v
14時まででいいので
近所の方はいったん帰ってから
来れるのも魅力の一つでした☆
朝早いですが少なくとも
近くのカフェ:クレバーは空いていたので
オープンまで時間をつぶすこともできますよ♪
カルディ福袋2021×まとめ
いかがだったでしょうか(*^^)v
お得しかないカルディ福袋!!
カルディ商品を試してみたいって方にも
カルディ大好きだからいろいろ買いたいって
方にもめちゃおススメですよ!(^^)!
ちなみにコーヒーの福袋の方は
豆と粉と2種類選べて
コチラは整理券不要となっています♪
かなり数があったので
並ぶ必要はないかと思います!!
気になった方は
早速来年度の販売状況をチェックです☆
それでは今回はこの辺で。
今回も最後までご覧いただき
ありがとうございました♡